バスや市電、タクシー、新幹線などの公共交通機関に乗っていて事故に遭う確率は高くありませんがなくはないですよね。
もし、公共の交通機関に乗車していて交通事故に遭った場合どう対応すればいいのか、どこに連絡しないといけないのか。
今回は、そのことについてお話したいと思います。
熊本県で主な交通機関と言えば、バスや市電、電車になります。
バスや市電、電車が事故をすると怪我がない場合や軽症の場合、全て運転手が対応するので基本的に乗客は何もする必要がありません。
しかし、自身が怪我を負った場合は保険や損害賠償請求等の件もありますので、きちんと運営会社に連絡をして連絡先の交換をしておくとよいでしょう。
また、他の人が怪我をしていたら救助の手伝い、事故の瞬間を目撃していたら証人として発言をする等色々と必要なことはありますのでできることをすればよいでしょう。
交通事故の後は、乗り換え用の乗り物が来ますのでそれに乗ってから移動するようにしてください。
よほど酷い事故ではない限り、状況によっては警察が来なかったという事もありえるのできちんと警察への連絡も忘れずにしておきたいです。
公共交通機関に乗車中の交通事故は特殊なので何をしていいのか分からないことだらけと思います。
まずは、その場でできることをしっかりと行い、警察や運営会社に連絡を入れてから自分の身体を調べるとよいです。